npmでグローバルにインストール
1
|
|
express コマンドを実行してみる
1
|
|
そんなものはないと怒られる。
少し調べてみた結果、express コマンドには express-generator が必要らしい
1
|
|
再チャレンジしてみる
1
|
|
できた。
expressを起動してみる
まずは設定
1 2 3 |
|
あれ、何も起きない。。。
起動ファイルが、 app.js ではなく、 bin/www らしい
package.json の start コマンドに設定されていた。
1
|
|
できた。
CSSをLESSで書きたい
html の テンプレートエンジンはデフォルトで jade だったので、
このまま使うとして CSS は LESS を使いたいと言うことで、
を設定してみた。
まずは、npmでインストール
1
|
|
次に設定ファイルを変更
app.js
1 2 3 4 5 6 |
|
public/stylesheets/style.less
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
|
アクセスしてみる
できた。
が、
これだと、public/stylesheets にlessファイル置かないといけないので
lessファイルの配置場所を変更
app.js
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
|
これで asets/stylesheets にless ファイルを配置すればOK
CoffeeScriptで記述できるようにしたい
参考 express.js 4をCoffeeScriptで開発できるようにする
coffee-script と js2coffee をインストールする
1
|
|
jsファイルをcoffeescriptに変換
1
|
|
ここで大量のエラーが。
node_modulesの中身にまで変換かけているっぽいですね。
スクリプト修正しようかと思ったが、
既にわけがわからなくなっているので、
復習も兼ねて、最初から作り直すことに
1 2 |
|
で npm install
をする前に
1
|
|
今度は大丈夫みたいです。
jsファイルを削除
1
|
|
ここで
1 2 |
|
スタートアップファイルを編集
bin/www の先頭に以下を追記
1
|
|
実行してみる
1
|
|
できた
外部ファイルもCoffeeScriptで書きたい
あとは、 public/javascripts のファイルもCoffeeScriptで書けるようになれば、
やりたいことは叶いますね。
coffee-middleware がよさそうなのでインストールしてみる
1
|
|
設定ファイルを編集
app.coffee
1 2 3 4 5 6 7 8 |
|
CoffeeScriptのファイルを配置してみる
public/main.coffee
1
|
|
実行してみる
できた。
とりあえず、
やりたいことは、出来るようになったので満足なのですが、
実際の運用を考えたら、
html はともかく
js や css は、
毎回expressで生成するのもどうかというわけで、
多分 grunt を使うことになるだろうなと思いました。